
ファッション誌や健康情報誌に掲載され、読者モデルもインスタに投稿している話題のウルトラチャコール。
炭が配合された真っ黒なドリンクですが、味はとても美味しく、カラダのゴミを掃除してくれると人気の商品です。
口コミ情報も沢山あり、評判が良いと感じるのですが、本当はどうなのかが気になります・・・
そこで、この記事では実際にUltra Charcoal(ウルトラチャコール)バナナ味を購入し、味や成分、使い勝手の良さを検証しました!
これからウルトラチャコールの購入を検討している方に読んで頂ければ幸いです!
Ultra Charcoal(ウルトラチャコール)とは?

ウルトラチャコールは、3種の炭と85種類の植物酵素、それに乳酸菌が配合された炭(チャコール)ドリンクです。
真っ黒な見た目に反し、とても美味しいと人気があります。
味は4種類
・バナナ
・レモン
・マンゴー
・抹茶
が販売されています。
この記事では、定番人気商品のバナナ味の検証をしていきます!
ウルトラチャコールを実際に飲み検証レビュー

実際にウルトラチャコールバナナ味を購入しました。
ここでは、
・おいしさ
・成分
・使い勝手の良さ
上記3点について検証をしていきます!
【おいしさ】バナナ味で美味しい!

見た目は、本当に真っ黒なドリンクで、少し抵抗を感じましたが、飲んでみると普通に美味しいバナナジュースでした。
炭が入っているので、ザラッとした食感があるかも・・・
と思いましたが、そんな心配は無用で、サラリと飲め、甘みもあり、美味しいドリンクだと思います。
【成分】3種の炭と、植物酵素が凝縮されている

原材料を確認すると、多くのクレンジング成分が入っているのが確認できます。
まずは、3種類の炭
・活性炭
・備長炭
・竹炭
炭の吸着パワーで、カラダの内側を掃除してくれます。
また、植物成分では、
・チコリ
・センナ
・キャンドルブッシュ
・サイリウム
も配合されていて、腸の運動をサポートし、カラダの掃除を助けてくれる働きがあります。
これなら、カラダのゴミを洗い流して、スッキリする効果を感じることができると思います!
【使い勝手の良さ】

標準的な飲み方は、1日1〜3杯を目安に本品約10gを、100ccの水に溶かしよくかき混ぜてから速やかにお召し上がりください。となっています。
実際に作る際には、少量の水で溶かしてから、残りの水を加えるのがキレイに混ざり作りやすいです。
丁寧にスプーンで混ぜれば、ダマは全くできません。
水で簡単に作れて、使い勝手の良さは問題ないことが確認できました。
ウルトラチャコールの飲み方アレンジレシピ

水で飲む以外にも様々な飲み方や使い方ができるので、いくつか試してみました。
炭酸割り

炭酸で割る際には、泡立ちがすごいので気をつけて作る必要があります。
最初に少量の水でしっかりと粉末を溶かしてから、ゆっくり炭酸水を注いで作ると、泡立ちが抑えらて上手く行きます。
見た目はコーラのようで、味はバナナサイダーと言った感じになります。
さわやかな飲み口になり、リフレッシュしたい時におすすめです!
牛乳割り

牛乳で割ると、美味しいバナナオレ風味のドリンクになります。
私は牛乳割りが一番美味しいと感じました。
これを朝に飲むように習慣づけしていきたいと思います!
他にも、パンケーキやスムージーに混ぜたりなど、様々な使い方ができるので、他の使い方も試して見たいと思います。
結論:見た目はビックリな、美味しいクレンジングドリンク

ウルトラチャコールは、ビックリするほど真っ黒な見た目ですが、味はとても美味しいバナナ味のドリンクでした。
水で飲む以外にも、炭酸や牛乳で割って飲んでも美味しいので、飽きずに続けていくことができると感じました。
炭や植物酵素・乳酸菌などのスッキリサポート成分も配合されていて、内側からクレンジングしたい人におすすめできる商品だと感じました。
まとめ

この記事では、ウルトラチャコールの検証結果をお届けしました。
炭の吸着パワーは注目され、海外から広まり、日本でも炭(チャコール)ドリンクを飲み初めている人が増えています。
真っ黒で美味しいウルトラチャコールで、炭の健康パワーを体験してみてはいかがでしょうか?