
いつでもどこでも食べれるタブレットタイプの『NIOCARE(ニオケア)』。
楽天ランキングの口臭予防部門で何度も1位になっている人気のタブレットです。
しかし、SNSでの口コミは良いものが多いですが、効果が無かったといったコメントも見かけます・・・
そこで、この記事ではニオケアを実際に購入し、口コミ情報を元に、成分や信頼・安全性、使い勝手の良さなどについて検証を行いました。
これからニオケアの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
ニオケアは効果なし?悪い口コミや評判を調査してみた

ニオケアを利用した方がどの様な感想を持っているのかを、ネット上の口コミ情報を調べてまとめてみました。
悪い口コミや評判・デメリットについて
『購入して良かった』と良い口コミが多いニオケアですが、
実感できない・・といった、口コミも見かけました・・・
また、味に関しても美味しくないといった意見も見かけました。

特にこれといって口の中がスッキリするわけでもなくこれなら、喉スプレーかトローチでもなめてる方が口の中が除菌されていいかなー。と思います。

効いてるような気はしますが、良く分かりません。自分では匂いを感じることはありませんので効果はあるとは思いますが。
良い口コミや評判・メリットについて
もちろん、人気商品なので、良い口コミも多いニオケア。
使ってみて、『不安が解消された』と言った、良い口コミを多く見かけました。
また味やコスパについても好意的な意見を多く見かけました。

仕事柄、コンビニなどで買えるミントタブレットをいつも持ち歩いていて、一日に何粒も食べているのですが、この商品を一日に一粒頂いておけば安心出来そうです。パッケージがシンプルな事と、数百円のタブレットを月にいくつ買っているかと考えたらお値段もお得だと思います!

丈夫なジップロックのようなパッケージで、持ち運び便利です。1日1粒で良いことも嬉しいポイント。味に関してはミントですが、コンビニで買える他社製品の様に刺激がつよい感じではなく、ミントの刺激が苦手な方でも大丈夫だと思います。
ニオケアを実際に購入して検証レビューします

インターネット上にある様々な口コミ情報を調べましたが、気になるのはニオケアを実際に使用した際の評価です。
ここでは、実際にニオケアを購入して、
・成分
・信頼・安全性
・使い勝手の良さ
上記3点について検証をしていきます
【成分】150倍濃縮シャンピニオンエキス配合

ニオケアにどんな成分が入っているのかを確認しました。
まずは、タイムリーにニオイにアプローチする
・なた豆
・緑茶カテキン
そして、カラダの内側からサポートする
・150倍濃縮シャンピニオンエキス
・柿渋エキス
腸内環境をサポートする、
・有胞子性乳酸菌
・オリゴ糖
が配合されています。
タブレットタイプでどこで水無しでも食べれるので、タイムリーにアプローチしてくれる成分と、カラダの内側からサポートしてくれる成分の両方が入っているのは嬉しいですね!
【信頼・安全性】国内の会社が製造・販売。
ニオケアを販売しているのは、協和食研で様々なサプリを販売している日本の会社です。
海外製のサプリだと不安を感じることもありますが、国内の会社なら安心できると感じました。
【使い勝手の良さ】ミント味のタブレットタイプでどこでも食べれる

ニオケアはタブレットタイプで水無しで、どこでも食べれることができます。
味はミント味で少し甘さもあるので、食べやすくスッキリ爽やかな香りが広がります。
私は好きな味で、これなら続けやすいと感じました。
パッケージの使いやすさに関しては動画を撮ったので、良かったら見て下さい。
使い勝手については問題ありませんでした。
結論: エチケット習慣をつけたい方におすすめ

ニオケアは、シャンピニオンエキスを主成分とした、厳選成分配合のミント味で食べやすいタブレットタイプのニオイケアサプリだということが解りました。
実際に食べてみると、ミント味でスッキリ感があり、とても爽やかな香りが広がる印象を受けました。
ニオイをスッキリさせて、エチケット習慣をつけたい方におすすめのサプリメントでした。
まとめ

今回は、ニオケアの検証結果をお届けしました。
もし、この記事を読んで、ニオケアに興味がでてきたら、一緒に試してみませんか?
【編集部おすすめの購入サイト】
・AmazonでNIOCARE(ニオケア)を見る
・楽天市場でNIOCARE(ニオケア)を見る
・YahooショッピングでNIOCARE(ニオケア)を見る
【関連記事もチャック!】